1
足場板は全部 貼れました
土足で入る場所なので 足の裏に石が詰まっていたら傷がつくし (それは味、とはいえちょっとは防ぎたい) 雨の日は靴もビシャビシャでしょう (日陰なので しみこんでいつまでも乾かないのは困る) いいものありました 塗装後の板をちょっと固くするらしい 日頃のお手入れは水拭きでOK ![]() クリヤーオイルですから 勝手にユーズドになっていたのが ちょうどいい色 ![]() ■
[PR]
▲
by cotori-pan
| 2015-12-05 10:27
| お店に
やっと垂木が打ち終わりました
![]() 部屋の幅より板の長さが微妙に長い・・ 1枚ずつ測って 切って 打って 真ん中あたりまできたでしょうか とっぷり日も暮れ 疲れたので 今日はここまで ![]() ■
[PR]
▲
by cotori-pan
| 2015-11-01 10:21
| お店に
足場板の準備ができました
まずは 敷きたい場所を空っぽにするところから・・ ![]() ![]() 現場合わせで 垂木を切って 掃除機で木クズを吸って ドリルでコンクリートに穴を開けるから粉塵も吸う ・・・ あぁ また ごちゃごちゃ ![]() ■
[PR]
▲
by cotori-pan
| 2015-10-31 10:13
| お店に
家の一部分を土足で入れる床にします
まずは 切り込みを入れています 凸 と凹 に するようです ![]() シートをかけておいたとはいえ、外に放置・・ ユーズド感・・しかし 置いといただけ ![]() ■
[PR]
▲
by cotori-pan
| 2015-10-08 10:07
| お店に
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||